【大型バイク】ららぽーと横浜のバイク駐輪場はココ!!

ユヘイ

こんにちは~バイク駐輪場チェック好きなユヘイです!

先日、ノースポート・モールのバイク駐輪場とアルペンアウトドアーズをご紹介させていただきました。大型アウトドアショップが他にもどこかにないか調べてみるとららぽーと横浜にもアルペンアウトドアーズがあるということを知りました。

早速行ってみようということで今回も大型バイクで行ってきましたよ。その際に私が利用したららぽーと横浜の無料バイク駐輪場をご紹介したいと思います。もちろん大型バイクの駐輪も可能です。それではやっていきましょう!

この記事は下記の内容について、書いています。

ららぽーと横浜の無料バイク駐輪場は2箇所ある
 ・南バイク駐輪場の場所とその特徴について
 ・北バイク駐輪場の場所とその特徴について

目次

【大型バイク】ららぽーと横浜のバイク駐輪場はココ!!

ららぽーと横浜の無料バイク駐輪場は北と南にそれぞれあります。
バイク駐輪場の入り口はそれぞれわかりにくい場所にありますので、その場所とバイク駐輪場の特徴について説明します。

南バイク駐輪場の場所とその特徴は?

こちらのバイク駐輪場は約60台以上の駐輪が可能です。

車用の立体駐車場が隣りにありますが、バイク駐輪場は立体駐車場内にはなく屋根はありません。

バイクを駐車するスペースも大型バイクを駐車するのに申し分ない幅があり、隣のバイクの接触を気にすることもありません。

南バイク駐輪場は北バイク駐輪場に比べて、利用しやすい場所にあるため比較的利用者が多いと感じました。サクッと寄りたい用事である場合、こちらの利用をオススメ致しますが、駐車できない可能性もありますのでご注意ください。

南バイク駐輪場の入り口は?

南バイク駐輪場の入り口は「緑産業道路」を東に進むと車用の立体駐車場を案内する緑の看板があります。その手前にある横断歩道があるところを左折すると小さな丸い看板があり、「MOTOCYCLEバイク置場」とありますので矢印通りに進んできます。

進んでいくと直角に左折する通りとなっていますので転倒しないよう注意しながら進みましょう。

入口は入口専用となっていますが、左側からバイクが来る可能性がありますので徐行確認しながら進んでください

左折するとそこに南バイク駐輪場があります。
両サイドにそれぞれ約30台ほどの駐車スペースがありますので空いている好きな駐車スペースに駐車してください。

南バイク駐輪場の場所はわかりやすいので気軽に利用できるのでいいですね。

北バイク駐輪場の場所とその特徴は?

南バイク駐輪場の反対側にある北バイク駐輪場にやってきました。
この北バイク駐輪場は南バイク駐輪場より圧倒的に広いスペースがあります。

北バイク駐輪場は車と同じ立体駐車場内にあり、こちらは屋根と壁があるため雨風からバイクを防ぐことができます。どうしても雨の日にららぽーと横浜に寄りたい場合は、北バイク駐輪場の利用をオススメします。雨具の着脱等がありますので屋根があるバイク駐輪場は助かりますね。

車の出入り口を挟んで長方形状にある北のバイク駐輪場は余裕を持って駐車ができます。
上記の写真は中間ポイントで撮影していますが、奥にも多くのバイク駐輪スペースがあります。

奥まったところにあることもあり、空車が目立っているので確実に止めることができそうですね。

駐車スペースの幅も南バイク駐輪場同様に大きく取られており、余裕を持って駐車することができそうです。

北バイク駐輪場の入り口は?

北バイク駐輪場の入り口は「新整橋西側交差点」から北へ向かうとすぐに左折する路地への入り口があります。この路地へ入るとららぽーと横浜の東側へと通じるため、そのまま進みます。

進んでいくと「北立体」と表示された緑の看板が現れます。

進んでいくとバイク置場と表示された青い看板がありますので左折して入場し、矢印に従って進んでいきます。※反対車線から来た場合は、右折禁止ですのでご注意を!

進んでいくと先に車用の入口がありますが、バイクである場合はそのまま真っすぐ進みます。

車用入口を過ぎるとすぐに左折するカーブがありますが、バイクは右側の矢印の通りに右側を進んでいきます。

カーブを曲がるとバイク用の入口が表示されていますのでこちらから入場することができます。
北バイク駐輪場の入口は2箇所あります。車の出口を挟んで2箇所ありますのでバイクの駐輪状況を見ながら、どちらを利用するか決めましょう。

北バイク駐輪場は約100台ほど駐車可能です。
南バイク駐輪場にくらべて余裕がありますので駐車状況を気にせずららぽーと横浜に寄りたい場合は、こちらをオススメ致します。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、ららぽーと横浜のバイク駐輪場をご紹介させていただきました。

南バイク駐輪場、北バイク駐輪場のそれぞれの特徴は下記のようになります。

南バイク駐輪場のススメ
 ・南側にあるショップを利用したい(ユニクロ、GUに寄りたい方など)
 ・気軽に利用したい
北バイク駐輪場のススメ
 ・北側にあるショップを利用したい(イトーヨーカドーに寄りたい方など)
 ・雨の日に利用したい
 ・駐輪状況を気にせず利用したい

おまけ

もちろん今回もアルペンアウトドアーズに寄ってきました。こちらも大きなスペースでテントの展示も多くありましたので気になる方はぜひ寄ってみてください。

これからもバイク駐輪場について、発信していきますのでみなさまの参考になれば幸いです。
また、次の記事でお会いしましょう。それでは…ノシ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

◆30代会社員
◆活字の苦手なガジェット好きバイク乗りがブログに挑戦
◆趣味
 ⇛PC・スマホ・ゲーム関連
 ⇛オートバイ
 ⇛硬式テニス
◆自分の好きなこと困ったときに解決した方法などをみんなにシェアします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる